東米良銀鏡の宿「一の仁」

写真はイメージです
名称
東米良銀鏡の宿「一の仁」
体験できる内容
滝行や収穫体験等
場所
宮崎県西都市大字銀鏡59番地2
アクセス
東京駅⇒羽田空港⇒宮崎空港⇒宮崎駅から車で約1時間半。 コミュニティバスで西都バスセンターから銀鏡診療所まで約1時間(2便)
施設対応
チェックイン15時 チェックアウト11時
バリアフリー・ペット対応など
階段有・ペット不可
その他
「一の仁」に隣接する牛舎を改装して、一部を露天風呂にしました。露天風呂に続く納屋には畳1枚分くらいの囲炉裏もあり様々な楽しみ方できます。宿泊料別途料金がかかります。
一人当たりの宿泊費
6,000円税込(素泊まり) 1泊2食10,000円(税込)~
送迎有無
要相談
ご予約方法
電話:0983-32-0450 メール:higasimerand@yahoo.co.jp その他・予約サイト:https://higasimerasouseikai.com/
支払い方法
クレジット可能
施設HP
https://higasimerasouseikai.com/

編集者一言コメント

宮崎県西都市の山あいに抱かれた東米良は、清霊の銀鏡川と深い杉林が奏でる“祈りの里”。認定NPO法人東米良創生会は〈1000年続く村〉を掲げ、滝行や薪割り、火おこし、収穫体験などを通じて自然と循環する暮らしを伝えています。レンタサイクルは1日1000円で棚田と神楽の舞台をめぐり、毎月第3日曜・第4土曜には銀鏡水車滝で本格修験の滝行(昼食・修了証付)も開催。宿泊は星空キャンプや古民家民泊が選べ、Wi-Fiも完備。キャッシュレス無人ストアで味わう猪鹿ジビエと柚子加工品は旅の醍醐味。体験料や売上は森の保全と雇用創出に再投資され、訪れる人は参加者から“仲間”へ。高千穂・西都市街から車で約60分、アクセスのハードルを超えた先に待つのは静寂と満天の星、そして人の温もり。歩く、祈る、味わう——この里山で過去と未来をつなぐ循環型ライフスタイルを、五感と心で確かめてください。