JRフルーツパーク仙台あらはま

写真はイメージです
名称
JRフルーツパーク仙台あらはま
体験内容
いちご狩り、ブルーベリー狩り
体験内容の補足
いちご狩り(にこにこベリー・もういっこ等2〜4品種・30分食べ放題)/ブルーベリー狩り(30分食べ放題+お土産)/オリジナルドリンク作り/スグリ収穫&ジャム作り
場所
〒984-0034  宮城県仙台市若林区荒浜新2丁目17-1
開催時期
2025年05月08日~2025年06月08日
費用
いちご狩り2,200円/ブルーベリー狩り1,800円/ドリンク作り1,000円/ジャム作り1,500円
服装・持ち物など
汚れてもよい服装、靴で参加ください。ヒール靴でいちごハウス内への入場はできません。
キャンセル料金について
当日: 遊び・体験料金の0% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の0%
予約方法
ネット予約(じゃらん)https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000212237/
施設HP
https://stbl-fruit-farm.jp/arahama/

編集者一言コメント

宮城県仙台市荒浜に位置する「JRフルーツパーク仙台あらはま」は、東日本大震災からの復興を目的に2021年3月オープンした体験型の観光農園です。約11haの広大な敷地では、年間を通してイチゴやブルーベリー、ぶどう、りんご、なし、いちじく、キウイなど【8品目・150種以上】のフルーツ狩りが楽しめますinstagram.com+12stbl-fruit-farm.jp+12s-style.machico.mu+12。 入園は無料で、収穫体験は予約優先(当日参加可能な場合あり)。たとえばイチゴは30分食べ放題プランがあり、人気品種の「にこにこベリー」などが楽しめます。また、敷地内には地元農家の野菜や加工品を販売する「あらはまマルシェ」、ホテルメトロポリタン仙台シェフ監修のカフェ&レストラン「Les Pommes」も併設されており、カレーやスイーツなど食事も充実【画像参照】reconstruction.go.jp+12stbl.co.jp+12s-style.machico.mu+12。 施設はバリアフリー対応、150台分の無料駐車場、車椅子やベビーカー貸出もあり、家族や観光客に配慮した造り。仙台駅から車30分、地下鉄とバス経由でもアクセス可能です。さらに、最近ではさくらんぼやすもも、プルーンなど新たな品目の導入も進められていますprtimes.jp。 震災の記憶を伝えながら、美味しく楽しい農園体験を提供するこの場所は、地元と訪問者が交流する“新しい賑わいの拠点”。自然と収穫、食と復興が一体になった魅力溢れるスポットです。